[課長]マネージャー職になった時に妻側で家族手当を継続してもらえるのか?

[課長]マネージャー職になった時に妻側で家族手当を継続してもらえるのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

子供がいる一般の社員がもらえる家族手当が課長になると貰えなくなる。

家族手当は、配偶者に対していくら、子ども1人に対していくらと定めて支給することが多くなっています。 配偶者に対する手当の平均支給月額は1万~1万5000円、子どもに対する手当の平均支給月額は3000~5000円です。

しかし、マネージャー職である課長になると、家族手当がもらえなくなるのです。

しかし、共働き家庭で、妻がまだ一般社員だった場合に、家族手当がもらえるのではないか?と調べた結果をまとめています。

家族手当が課長になり、妻にもらえるようになるのかを知りたい方向けになります。

組合を抜けて一般社員から、課長になる時の洗礼になります。

家族手当はいくらもらえる?

2万円を4人の子供がいる家庭の場合、月8万円になります。

1年間で96万円になり、年間年収が100万円上がることになります。

課長職、マネージャー職になると、手当ても残業代もなくなるので、年収が下がると職場内で聞いたことがあります。

このような会社の制度は、会社の福祉の位置付けになるので、どの会社でも一緒ではなく、働いている会社の制度を詳しく調べる必要があります。

課長になった自分ではなく、妻を扶養主にして家族手当がもらえるか?

課長になると貰えていた家族手当がもらえなくなるのはとても寂しいです。

年収にして、12万円から100万円とそれぞれ家族構成でもらえていた額がなくなってしまうのです。

共働きで同じ会社に働いているという場合、もし、夫が課長になり、妻(奥さん)が一般社員だった場合、課長になったことにより、夫が家族手当をもらえなくなったとすると、妻に家族手当の申請をすることができないものでしょうか?

そうすることで、課長でもらえなくなった分、妻が引き続き子供手当をもらえるようになるということができないものでしょうか?

子供4人いる多子の家族構成の場合、年間数十万円の年収ダウンになってしまいます。

妻が同じ会社で働いているダブルインカムの場合、自分がマネージャー職になった後、一般社員の妻に家族手当をつけることができないか確認してみました。

注意:マネージャー職の家庭で家族手当が出るかどうかは、会社の制度になるので確認が必要です。

マネジメント職になると会社から子供手当がもらえなくなります。

私の会社の場合、マネジメント職になると、支給されなくなります。

また、マネジメント職が家族にいる場合も支給対象外になっていました。

このため、今まで自分がもらっていた子供手当は、妻に切り替えて引き続き家族手当を支給してもらうことは出来ないようです。

今のところ、係長時代に大きく占めていた家族手当と残業代が0円になってしまいます。

2023年に年収1200万円に到達出来たのも子供手当てと残業代が大きく占めていました。

さて、皆さんも年収を上げるためにマネージャーになったのですが、係長時代の給料が下がったという人もいるかと思います。

しかし働き方を変えることで、将来的に年収が上がり、家族手当をもらっているのと同等の給料になるはずです。

年明けからマネジメント職になって給料がどのように変わるのか楽しみです。

コメント