[サイドFIRE]NISA購入計画

スポンサーリンク
NISA購入計画 達成を早めよう

自分用のNISAの非課税枠120万円、子供4人のジュニアNISAの非課税枠320万円が使えるようになったよ。早速購入に進みたいんだけど、どういう計画で買ったら良いのかな?

そうね。一度に投資するって方法もあるし、定期的に購入するって方法があるわね。

一度に投資して値上がりすれば良いけれど、値下がりする可能性もあるわね。

買う時期が決まらないから悩ましいんだよね。

なかなか決められないから割り切って毎月購入にした方がよいのかな?

投資信託とETFというのもあってどちらが良いかも調べないと。

そうね。440万円ものお金を一気に使うよりも、分散して購入した方が良いわね。一度に投資してしまうと投機になってしまいリスクが高すぎる気がするわ。初めてのNISAということもあるから10万円ずつとか分散して投資してはどうかな?

確かに一度に440万円を投資するのはリスクが高いね。すぐにお金が必要になるかもしれないし、慎重になるのも大事だね。早速投資の計画を立ててみよう。

一般NISAの積み立て計画を立てる。

一般NISAの投資枠は120万円あります。120万円の非課税枠を1月から12月までの1年間に使う必要がありますので、月々10万円を投資に回すことになります。

年の途中でNISAを開始した場合は、単純に12か月で割ることができないので、積み立てをしつつ、スポット購入をする必要があるので、計画を立てる必要があります。

1年目の一般NISA積み立て計画

22年6月から一般NISAを開始し始めました。

そのため、6月から12月の7か月間で120万円分を投資する必要があります。

月に換算すると17万円程度を毎月投資する計算になります。

NISAを始める前から、楽天カードを使ってSPU条件を得るために投資信託を始めていました。

今回、7月から購入時にNISA口座とする設定をしましたので、毎月1日に30万円分が楽天カードから支払われることになります。

また、楽天キャッシュの支払いも6月下旬から申請が可能となり、8月から毎月最大5万円の投資ができるようになるため、25万円分が楽天キャッシュから支払われることになります。

残り65万円を振り分ける必要があります。65万円は、自分の裁量で投資方法を決められそうです。

ここではスポット購入か定期購入をすることになります。

楽天カードは、毎月最大5万円の枠で購入することができます。また、2022年6月から楽天キャッシュでの5万円の購入をすることができます。

そうすることで、最大限楽天ポイントを活用しながらSPU条件を達成し、さらに楽天ポイントをもらうということもできるようになります。

参考までに、楽天のニュースを以下に記載してありますので、詳しくみたい方はこちらを参照してみてください。

投信積立での「楽天キャッシュ決済」の開始および楽天カードクレジット決済のポイント還元率の一部変更について:楽天証券
楽天カードと楽天キャッシュを併用することで、毎月最大10万円までがポイント還元の対象となり、お得なキャッシュレス積立を行うことができます。

まとめると、

一般NISA非課税枠 120万円投資計画の内訳:7月投資開始の場合

30万円:楽天クレジットカード枠での投資信託購入。(22年7月から設定)

25万円:楽天キャッシュ枠での投資信託購入。(22年8月から設定)

65万円:積み立てまたはスポットで購入

2面目以降の一般NISA積み立て計画

2年目は、1月から12月まで、12か月の期間を一定金額で分割することができます。

そのため、2年目については、毎月10万円の投資を行うことにより、120万円の投資がうまくできることになります。

楽天カードと、楽天キャッシュを使った投資を計画し設定を継続したいと思います。

ジュニアNISAの積み立て計画を立てる。

80万円の非課税枠を12月までに使う必要があります。

年の途中でNISAを開始した場合は、単純に12か月で割ることができないので、積み立てをしつつ、スポット購入をする必要があるので、計画を立てる必要があります。

1年目のジュニアNISA積み立て計画

22年6月からジュニアNISAを開始し始めました。

そのため、6月から12月の7か月間で80万円/4人分を投資する必要があります。

月に換算すると11万円程度を毎月投資する計算になります。

ジュニアNISAではスポット購入か定期購入をすることになります。

まとめると、

ジュニアNISA非課税枠 80万円投資計画の内訳:7月投資開始の場合

80万円:積み立てまたはスポットで購入が必要。

20万円をスポット購入(ボーナス月に購入)

60万円を積み立て購入(22年7月から12月まで毎月10万円)

購入日は自分で決められるようです。

毎月1日や給料日の時には購入者が増えるため、株価が上がるのではないかと思いますので、子供の誕生日や記念日などを設定し、株の高値掴みをしないようにすることも考えたいと思います。

自分のスタイルに合った投資を見つけよう!

年の途中で開始すると、楽天カードの5万円、楽天キャッシュの5万円の積み立てだけでは、年120万円の非課税枠を使いこなすことができません。

そのため、65万円がさらに、積み立てまたはスポットで購入することを決める必要があります。

当初、ほったらかしにして積み立てが良いかと思いましたが、やはり、興味がある段階だと、毎日の変動が気になるので、どのように投資するか悩み中です。

そこで、65万円を12月までに投資することを考えると、まずは1万円ずつ自分の好きなタイミングで投資するという形をとってみたいと思います。

上がったと思うと下がりますし、下がるかと思ったらもっと下がってしまう。株や投資信託は自分の思った通りの動きをしないので、難しいものですね。

徹底攻略 新NISAへの構えをしよう

https://quadkinghd.com/%e5%be%b9%e5%ba%95%e6%94%bb%e7%95%a5-%e6%96%b0nisa%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%a7%8b%e3%81%88%e3%82%92%e3%81%97%e3%82%88%e3%81%86/