[広告収入]WordPressをAMP化しAdSenseと連携する

スポンサーリンク
[広告収入]WordpressをAMP化しAdSenseと連携する 広告収入
スポンサーリンク

WordPressをAMP化することでAdSense収益を最大化する

このブログはWordpressで作っており、AMP対応とAdSense対応しています。

AMPとは、「Accelerated Mobile Pages」のことで、Googleが進めてきたモバイルページを高速化しようというプロジェクトのことです。

ホームページのURLの後ろに/?amp=1というURLが付与されたものになります。

このURLの付与については、3パターンほどありますので、自身がどのようなAMPの方法にするかで対応が異なることになります。

WordPressのAMP対応の有無は検索順位に影響ないと言われていますが、モバイル対応の有無は検索順位に影響すると言われています。

AMPは、モバイルフレンドリーアップデートにより、モバイルに最適化されているサイトが検索結果において優位に評価されるようになりました。

AMP対応していなくても順位は落ちないが、モバイル化は必須であり、モバイル最適化がされていないと順位が落ちてしまう危険性があります。

モバイル検索のアクセス、コンバージョン、検索順位を向上させたいのならば、ページの読み込み速度はとても大きな要因です。

なぜなら、表示速度が遅いことは致命的だからです。もしあなたのページが表示に3秒以上かかるならば、40%の人がサイトから去ってしまいます。

そこで今回は、モバイルページを高速表示させるAMPをWordPressで実装する方法を解説する。プラグインを使用して、簡単、スピーディーに導入しましょう。

WordPressをAMP化するとどうなるの?

WordPressをAMP化すると、一体どのような変化があるのでしょうか?

なぜWordpressをAMP化しなければならないのでしょうか?

当方が、色々と調べた結果、1番のメリットは、スマホユーザに対して、

アクセスが速くなり表示されないイライラがなくなることで、

ユーザの満足度が上がると言うことだと思います。

では、なぜ速くなるのか?ここが重要です。

通常のWordpressは、皆さんもやったことがあれば理解してもらえると思うのですが、

テンプレートで用意されていた外観の中から好きなデザインを選び、

色々な便利な機能をプラグインとして追加することができる様になっています。

便利である分、色々な機能が実装されています。

その中で一番速度を落としているのが、javascriptと呼ばれるプログラムです。

AMPは基本的に、表示速度を上げるために、無駄な処理や時間がかかる処理を

極力無くす事により、表示速度を上げられると言う事になります。

そのため、カッコいいWordpressのホームページやブログを作るために、

javascriptを多用している場合、AMP化すると基本的にそれらが動かず、

シンプルな画面が表示される事になります。

この点が、AMP化をするかどうかを判断する一つのポイントではないかと思います。

AMPを採用する時にはまる2つのポイント

AMPを採用した時にハマるポイントは大きく2つあると考えています。

WordPressを成長させようと考えた時、SEO対策の中でAMP化は必須と謳われています。

しかしながら、AMP化するときに思うようにならならず諦めている(元に戻す)という

状態のブログを沢山見かけました。

皆さんもAMP化をするとハマるポイントだと思いますので、ぜひこのサイトを見てあらかじめはまらないようにしていただければと思います。

ハマるポイント1:AMPのページにGoogle Adsenseが表示されなくなる。

WordPressの対応について、プラグインでAMP化する事になります。

何も知らず、簡単だからといって適用してみると、Google Adsenseが動かない状況になります。

ブログで、収入源となっているAdsenseが動かないとなると、基本的にブロガーとすると致命傷です。

表示されないのでやめた!となります。

ハマるポイント2:AMPのURLと通常のURLの関係がわからなくなり手が負えなくなる。

AMPのプラグインを導入する際、AMP化の方法が大きく3つあります。

1:標準

2:トランジショナル

3:リーダー

URLについて混乱する原因は、AMP用のURLと、通常のURLが2つできることです。

標準を選ぶと、AMP用のURLは元のURLと同じになり、全てのページがAMP対応になります。

基本的にスマホ用のページを作っている場合は、標準を選ぶと良いでしょう。

ややこしくなるのが、トランジショナルを選んだときになります。

トランジショナルを選んだ時、同じページでも2つのURLで片方はうまく表示されるが、もう一つのURLの方がうまく表示されない。

直し方がかわからず、元に戻すと言う事になります。

なお、AMP用のURLについては、色々な種類の形になります。

この以下3つのURLができるということは理解できるのですが、SEOとして、なるべく元のURLとAMPを同じ作りにしたいと言うときに、修正方法がわからず、お手上げ状態として元に戻す事になります。

なお、この設定をミスる(基本的にミスっているともった方が良いです。)と、検索やGoogle サーチコンソール、アナリティクス、アドセンスなどで期待値とは違う結果になり、最終的に元の方が良い結果になると言うことで諦めてしまうと言う事になります。

1: https://URL/?AMP=1/

2: https://URL/AMP/

3: https://URL/?AMP/

WordPressサイトにプラグインでAMPを実装する方法

さて、ここまで見ていただいたと言うことは、AMPのメリットを得たい。

でも、ハマるポイントもなんとか解決したいという方であると思います。

得られる効果は大きいはずですので、ここに載せている方法を見てもらい、

参考にしていただければと思います。

はじめての AMP ページの作成
AMP ページを初めて作成する方は、このチュートリアルをご覧ください。ここでは基本的な AMP HTML ページを作成し、それをステージングして AMP 仕様に準拠しているかを検証する方法、そして最終的に ...

コメント