やりたい事を実現する3年間にするための作戦を立てる
課長格になった今、新しい環境に身を置き、今後のキャリアを描きました。係長と課長に求められるスキルが全く異なるため、今一度マネージャーとしての道を歩んでいける様に気を引き締めています。
[やりたいことを見つけよう]課長になった後にも次のことをさがす。43歳からのサラリーマンの目標設定
そんな中、1ヶ月も絶たないうちに今後の3年間が確定しました。
再度この出向の機会を良いものにするためにも今一度具体的になった未来を反映させていきたいと思います。
44歳から47歳までの3年間が確定しました。
新しい自分を磨き、環境変化をすることに背中を押してくれた家族・上司に感謝したいと思います。
では、この3年間どうやって過ごしたら良いのでしょうか?
周りは皆別の会社の人。まずは人間関係を構築したいなぁと思います。
出向すると昇進・昇格にどんな影響が出るのでしょうか?
この一年役割はとても大切だと痛感してきました。
どんな役割りを演じる事が出来るかで、自分の昇進に関わるのです。