[行動履歴]2025年1月の夢を叶える活動計画の実行状況のまとめ

[行動履歴]2025年1月の夢を叶える活動計画の実行状況のまとめ

スポンサーリンク

25年1月は自身のマネージャー履歴からすると大きな転換期を迎える事が出来たと思う。

25年4月には新しい自分磨きをする事が出来るのだからとても喜ばしい。

年末は、インフルエンザAで家族がダウンしたが、なんとか平和な一年が始まった。

課長格の自分がストレートに課長になれなかったことで、出世レースから外れたと2年目で解放され、気持ちがとても楽になった。

人間関係関係では、疎遠になっていた友人と久しぶりに家族旅行をする事が出来た。

年末から、自分を変えたいと異動願いを出した。今の仕事がつまらないのだ。副業、複業を持つ社員が輝いて見える。

自分の60歳に向けたキャリアデザインは待ったなしに始めないといけないのだ。

[課長]新しい環境を目指し出向でキャリアデザインを描き直す

まずは、当初狙っていた社内公募ではなく、出向という形で今の部署から離れる事が出来た。

1月のスタートとして、大きく舵が切れたことはよかった。

次は3年間の過ごし方だ。

今までのダメだったところ、よかったところをしっかりと振り返り、立てた目標をこなしていくのだ。

次にやることは、44歳から47歳の3年間で達成する目標を決めること。

今の仕事を後任に引き継ぐ、終わらせるものは終わらせる。そういった準備をしっかりとしていく。