[アクセスアップ対策]Googleサーチコンソールで、ページはインデックスに登録済みになったが参照元サイトマップが検出されませんでしたと表示される問題解決の方法

スポンサーリンク
[アクセスアップ対策]Googleサーチコンソールで、ページはインデックスに登録済みになったが参照元サイトマップが検出されませんでしたと表示される問題解決の方法 アクセスアップ対策
スポンサーリンク

Googleサーチコンソールに参照元サイトマップが検出されませんでしたと表示され困った

XMLのサイトマップを作成し、Googleサーチコンソールにサイトマップを登録した結果、ページはインデックスに登録済みになったが参照元サイトマップが検出されませんでしたと表示される問題が発生したため、解決の方法をまとめています。本来であれば、参照元のサイトマップに登録されるはずが登録されていない事象を解決します。

その結果かわかりませんが、登録されるはずのページが登録されず、なかなかインデックス登録されないのです。これでは、せっかく作成したページがうまく起動していないのではないかと思うのです。

上記にある通り、参照元サイトマップが検出されませんでしたと表示されており、別の参照元ページからクローラーがトップページを見つけているように見えます。

元々、きちんとWordpressに対応したXMLのサイトマップを作成していたにも関わらず、サイトマップが有効に働いていないとすると大問題です。

それではどのようにして解決をすれば良いのでしょうか?問題点としては、2通り考えました。

  • 問題点1:プラグインで生成するXMLがおかしい
  • 問題点2:XMLのGoogleサーチコンソールへの登録がおかしい

問題点1:プラグインで生成するXMLがおかしい

WordPressには、プラグインを使ってサイトマップを登録する方法と、プラグインを使わずWordpressの標準のサイトマップを登録する2通りあります。

色々と調べてみますと、サイトマップの規格に合わせると、Wordpressの標準のサイトマップでは構成要素が足りないので、プラグインを使った方法が良いのではないかというサイトが多くあり、このサイトでも、サイトマップをプラグインを使って対応しています。

そのため、Googleサーチコンソール対応のプラグインを使っているため、また、登録方法も特段難しいものではなく、サイトマップを以下のように登録することだけですし、ステータスも「成功しました」となっているので、特に問題ないのではないかと思います。

問題点2:XMLのGoogleサーチコンソールへの登録がおかしい

サイトマップは登録できているにも関わらず、なぜ参照元のサイトマップが検出されませんでしたと出てしまうのでしょうか?

sitemap.xmlを登録してみたのですが、この登録方法がおかしい、間違っているのではないかという観点から調べてみます。

まず、sitemap.xmlを登録するのが間違っているのではないか?という観点から見てみました。

しかし、sitemap.xmlの中に記載されている構造を見ると適切に読み込まれているのが確認できています。

このツリーに問題があるかもしれません。

XMLの詳細のページがGoogleに通知されていない可能性が高いのではないでしょうか?

そこで、xmlサイトマップのトップだけではなく、それぞれの出力されたすべてのファイルを登録することにしました。

以下のように、サイトマップとサイトマップインデックスに型が分かれていますので、この対策で効果が出るか見守ってみたいと思います。

登録が反映されるまでに日数がかかりますので、後日結果を記載します。

Googleサーチコンソールにサイトマップを登録 – 新しいサイトマップの追加を実施する

コメント