[商品紹介]名古屋 雪月花のメインの松坂牛のステーキBOSS ーSATORU TANAKA

[商品紹介]名古屋 雪月花のメインの松坂牛のステーキBOSS ーSATORU TANAKAー

スポンサーリンク

選び抜かれた 最上の和牛と季節の食材。素敵なワインやシャンパンと共に。

但馬系長期飼育神戸牛、特産松阪牛にたどり着きました。
私の選んだ牛が 皆様の心に素敵な花を咲かせますように。

スポンサーリンク

『肉屋雪月花』 BOSS ーSATORU TANAKAー

純但馬系神戸牛、特産松阪牛の最上部位「シャトーブリアン」と季節の食材を話の調理。

メインのステーキ、シャブシャブ等とともにお楽しみいただけるお料理になっております。素晴らしい最上の和牛と四季折々旬の素材の織りなすお料理をどうぞお楽しみくださいませ。

肉屋 雪月花 NAGOYA」

何度も来ていますが、一度もがっかりしたことがありません。

自信を持って選びました。和牛の脂っこさが苦手な友人に。牛肉はもちろん、数々の賞を受賞した最高級の和牛をぜひ味わってみてください。

ぜひ味わってください。違った体験をしてください。

名古屋で和牛料理を堪能するのに最適なお店です。

雪月花に来る前は、和牛のイメージとして「脂っこい」「あっさりしている」「脂っこいけど肉じゃない」というイメージがあるかもしれません。

一度来てみればそんなことはありません。 使用する牛肉は松葉・神戸牛のみとなりますので、A5はもちろん、こだわりの牛肉はその中間。

もちろん脂も多いのですが、それ以上に均一で、脂の残り具合がなく、肉の旨みがしっかりと伝わってきます。 肉/油の香りを強調するために、さまざまな部分でさまざまな料理が用意されています。

BOSSたなかさとるの目利きにて競り落とした”「純但馬牛」のステーキ” 

BOSS たなかさとる の目利きにて競り落とした「純但馬牛」のヒレを
炭火の大釜で丁寧にじっくりと焼きあげます。お食事のクライマックスに圧倒的な純但馬の味をお召し上がり下さい。

自らの人生を賭け“肉師”として挑む、最上級の味わいを! 

1967年、岐阜県生まれ。

祖父は牛飼いの馬喰、父は精肉店を営む家の長男として、10歳より包丁を握り肉を扱う。

幼少よりレストランへの夢を抱き25歳で焼肉店を開店。

独自の世界観のメニュー構成や店舗デザインが話題になり、東京・名古屋・岐阜・滋賀に、肉をメインとする店を18店舗まで展開。特に名古屋の【肉屋雪月花】においては「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」掲載。

食べログアワードも連続受賞し人気を博す。

コメント